ボーイ隊

目標

 キャンプやハイキングなどの野外活動の中で、「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育みます。

 また、奉仕活動を積極的に行い、「人のために役に立つことの大切さ」も学びます。

活動について

 月に3,4回、活動日は主に日曜日、

 池田町を中心として活動します。

 隊集会では町外に行くことが多いです。

対象年齢

 

 小学6年生から中学3年生 

5月の予定


2021年11月6~7日

 班キャンプを行いました。久々のキャンプで少し手間取る様子もありましたが、計画に沿ってスケジュールをこなしていました。


2021年10月30~31日

 大垣7団さんと合同で夜間ハイクを行いました。

多度から美濃津屋まで、色々なゲームに挑戦しながら完歩しました。

久々の合同行事で、スカウトも楽しんでました!


2021年7月22~24日

 夏キャンプを郡上の白鳥で行いました。

ひと夏の始まりをテーマに、ラフティング、渓流釣り、流しそうめん等を行いました。キャンプ中、カモシカも見ることができ、自然を満喫することが出来ました。

また、午前中晴れ、夕方雷雨とそなえよつねにが発揮されるキャンプでした。

スカウトはいろいろと忘れ物が多かったみたいですが、今回のキャンプを機にさらに成長せてもらえればと思います。


2021年7月10日

 隊キャンプに向けて、装備リストの作成と手旗の技能確認を行いました。


2021年7月4日

 身近な宗教行事であるお盆を迎える前に、宗教と信仰について、教導職の方からお話を伺いました。

 その後は、班キャンプの企画を行いました。


2021年6月27日

 隊集会でサイクリングを行いました。

 ポイントの野古墳群では、急遽、野村文化財保存会の方に古墳の歴史について教えて頂きました。

 計測の技能を使いながら、揖斐郡内を回りました。


2021年5月30日

 GWに実施した団キャンプで、野外工作がしたい!

という要望があったので隊集会で野外工作を行いました。班集会で決めた工作物を作成しました。人数が少ない中、協力して作成しました。

 最後に1級章の授与を行いました。次は菊を目指して頑張って行きます。


2021年5月23日

 2級スカウトが、1級挑戦キャンプを行いました。今年は既に梅雨入りしていますが、天候にも恵まれた中で実施できました。計画で色々悩んでましたが、楽しく実践できたみたいでよかったです。次は菊を目指して頑張れ!


2021年4月26日

 新入隊員の歓迎ハイキングを行いました。清掃活動を行いながら各ポイントを回り、交流を深めました。最後に、初級と2級の進級を祝いました。


2021年4月11日

 今年度初の活動は班長訓練でした。

整列や国旗掲揚などの基本訓練を行ったあとに、5月のキャンプに向けて、家型テントの練習を行いました。


過去の活動はこちらから

2020年度

2019、2018年度

2017年度

2016年度